2016年

9月

30日

どんどん好きになるもの

 

大人になるにつれてどんどん好きになるものを発表す

ると、「サザエさん」と「富士山」です。

 

最近両方の展覧会に行って来ました。

 

「よりぬき長谷川町子展」は、板橋区立美術館で10

月10日まで。

「銭湯絵師 丸山清人個展」は、ギャラリービブリオ

で10月2日までです。

 

日本の良さを結集したような展覧会。芸術の秋にぴっ

たりだと思います。

どちらの会場も素敵なグッズを取り揃えているので、

プレゼントさがしにも最適だと思います。

 

今年は行きたい展覧会がとても多くて、楽しくてしょ

うがないです。

 

 

2016年

9月

29日

「明日」とは…!

 

「明日は明るい」とメールを打っていて気付きました

が、「明日」という字にはすでに「明るい」という文

字が入っているんですね~。

 

今更だけど、嬉しい発見!

希望が見えてきました。

 

 

2016年

9月

28日

子は宝!大人も宝。

 

友達の子どもと遊んできました。

「子は宝」というように、本当に愛らしいです。

 

しばらく遊んでいると私に慣れてきてくれて安心しま

した。

絵本が大好きな共通点があるので会話がはずみます。

友達がお母さんをしている姿を見るのも心が温まりま

した。

 

「大人も皆、ちょっと前まで、『子』だったなぁ~。

そう考えれば、皆『宝』だなぁ~。」としみじみ感動

しました。

 

 

 

2016年

9月

27日

運動会の季節

 

いきなり夏日みたいな陽気です。

天気予報で「熱中症に注意!」という懐かしいことま

で言っていました。

 

この陽気で思い出されるのは、運動会や体育祭です。

 

走るのが苦手な私は、得意のダンス(あくまでも素人

の中では)でなんとか自分の中の総合点をカバーしつ

つ頑張っていた記憶があります。

 

二人三脚は、ダンス的なリズム感が使えるので得意で

した(笑)

何でも工夫次第で取り繕えることを学んだ運動会。

大人になって無くなるとこれはこれで寂しいですね。

たまには運動場を走りたいです。

 

ちなみに私の小学校には運動場の隣の中庭に相撲の土

俵がありました。

今考えると少し珍しい学校です。

 

 

2016年

9月

26日

おやつでいっぷ句 44

 

 

 絹のような 衣を羽織って あげあげ気分

 

                  揚げ饅頭

 

 

2016年

9月

25日

お休み、嬉しいです♪

 

本日9月25日は「主婦休みの日」です。

 

こんな素晴らしい日があったのですね~。

主婦(主夫)業ほどお休みが取りにくいものはないと

思います。

今日は胸を張ってお休み出来ますよ~。

かといってすべてお休みは無理でも、家事を減らすこ

とは工夫しだいで大丈夫です。

 

何でも頑張りすぎはダメで、適度にお休みを取った方

が効率が良いのです。

 

ちなみに、1月25日と5月25日も「主婦休みの日」だ

そうです。朗報です。

 

 

2016年

9月

24日

予定変更の日

 

昨日は体力仕事をしようと前々から予定を立てていま

したが、体調が万全ではなかったので断念しました。

 

小雨のなか、行ったり来たりするのは無理だと思った

からです。

仕事のメールや電話をするぐらいで過ごしたおかげで

今日は調子が良いです。

いきなり動き過ぎないように今日もゆっくりめにやっ

てみます。

 

何でも悪化する前に休むのは30代になって身に付い

たことです。

その方が結果的に長引かないことを学びました。

 

 

2016年

9月

23日

夢って?

 

夜見る夢のことです。

 

あれって誰が脚本を書いているのでしょうか?

どう考えても私の中の脚本家が書いているとしか答え

がでませんけど(笑)

 

どうせ同じ眠るのなら、明日に向けて元気が出る話に

してほしいのですが、そうはいかないみたいで…。

心の奥底にある不安要素がジャマするのか、たまに悪

夢を見ます。

悪夢とはいかないまでの「なぜか○○出来ない」夢が

1番多いです。

「帰る飛行機のチケットが無い」

「前に進めない」

「待ち合わせに人が来ない」

「携帯の番号が押せない」などなど。

 

う~ん。書いててもつらいです(笑)

 

まあこれが現実に起こるよりはマシですけど!

現実の平和に感謝することにします。

 

 

2016年

9月

22日

早起きが過ぎる

 

私はいつも早朝にこのブログを書いています。

 

書く人の生活スタイルによって、深夜に書く、出先で

書く、子どもが寝ている間に書くなどいろいろだと思

います。

続けている早起きが体に馴染んできて、毎朝6時に起

きるのが普通になりました。

それによって、自然と早寝にもなり「大人が必ず起き

ているだろうと思われる時間」にうっかり寝ていて、

携帯にメールが入ったりしていて、早朝に慌てること

もしばしばです。

 

今日なんて空腹で目が覚めて、大豆を食べながら朝の

4時半からブログを書いています。

 

でもこれから寒くなると早起きが徐々に大変になりそ

うですが、その時は体に合わせてみます。

 

「早起きも彼岸まで」なんて…!!

 

 

 

2016年

9月

21日

「とまらない」おやつ

 

手を出したらハマるであろう、あのおやつについに出

会ってしまいました。

 

「ポテトチップ チョコレート」です。

 

甘い、しょっぱいの無限ループが1つのお菓子で味わ

えるとは…奇跡であります。

 

ギザギザのポテトチップにチョコレートが片面だけ塗

られていて、チョコレートの分量が上手く計算されて

います。

 

しかも、思ったよりしつこくないのでどんどん食べら

れます。後でのどが渇くこともないです。

でも、1箱をゆっくり数回に分けて食べることにしま

す。

 

遅ればせながら、頑張る時のおやつに認定です。

 

 

 

2016年

9月

20日

雨の日とラジオ

 

雨の日はラジオが似合います。

 

実際にドライブされている方は、晴れの日に車の中で

聴くラジオが気持ちが良いと思いますが、こちとら家

の中です。

ラジオの何が良いかというと、たまに入る交通情報の

声がとにかく素敵なこと、ラジオCMに味があること、

長年聴いていると、パーソナリティが友達みたいに思

えてくることなど…いろいろあります。

 

雨の日は部屋の中が、雨音とラジオに包まれた異空間

になり、かなり絵に集中出来るのです。

今日はいろいろ進みそうで嬉しいです。

 

 

2016年

9月

19日

おやつでいっぷ句 43

 

 

 チュロロロロ 首を長くして 待ってるよ

 

                  チュロス

 

 

2016年

9月

18日

懸賞とかお便りとか、割と好きです。

 

数年前、懸賞に応募したらやたらと受かる期間があり

ました。やたらと言っても、あまり応募してない割に

は…っていう程度です。

 

忘れたころに食材や日用品が送られてくるので楽しか

ったです。

他にも好きな本に感想文を書いたら、掲載されたりし

て良い思い出になっています。

 

最近そういえば何もそういう応募してなかったなぁ~

と思い、メールで応募してみたところです。

(懸賞ではなく、お便りのメール。)

受かるといいな~。

楽しみに待っています。

 

 

 

2016年

9月

17日

「ことば遊び」の本、発売です!

 

「ことば遊び」ときいて、何を思い浮かべるでしょう

か?

 

しりとり、だじゃれ、あいうえおうた…などなど。

 

面白い遊び方をたくさん教えてくれる本が発売されま

す!

 

できる!つかえる! ことば遊びセレクション』

向井吉人 著  (太郎次郎社エディタス)

 

この本に出会ってこんなにも「しりとり」だけで種類

があることや、漢字で遊べることを知りました。

 

今回、私は表紙を含めて中のイラストもすべて描いて

います。オシャレにデザインしていただき感謝です。

 

「ことば遊び」のブックガイドも載っていて、絵本好

きにも楽しんでいただける本になっています。

ぜひぜひご覧下さいませ~。

 

 太郎次郎社エディタスのホームページへ

 

 

 

 

2016年

9月

16日

ホームページサーフィン

 

ホームページを開設してから、他の方のホームページ

を見ることが多くなりました。

 

同じ絵本作家、イラストレーター、お店のものなどジ

ャンルを問わず研究対象です。

それぞれ工夫されていて、その人そのものが出ている

のです。

どこに最も重きを置いているか、言葉遣いなども参考

になります。

 

ブログも実にさまざまで、私みたいに思い付いたこと

をいろいろ書くタイプ、仕事のみのタイプ、仕事以外

のタイプ、お知らせや絵だけを載せるタイプ…。

面白すぎてうっかりネットサーフィン状態です。

 

今興味があるのは「リンク」のところ。

私は去年からほとんどいじっていないので、そろそろ

工夫しなければと思っています。

 

すごくゆっくりめの 「Coming soon!」

 

 

2016年

9月

15日

想像、妄想癖。

 

自分がおばあちゃんになるイメージは出来ないのに、

自分が亡くなって棺桶に入っているイメージをたまに

してしまいます。

 

「一緒にあの絵本を入れてもらおう。」

「あのお菓子も、このお菓子も一緒に。」など伝えて

おかなくっちゃ!…と。

 

カプセルに入っている感じで、「死」が「生」の延長

上にあるので今と変わらずただ、夢を見ている気分に

なります。

不思議ですが、心が落ち着きます。

 

こんなことを考えながら、生きていることを実感する

のも楽しいのです。

 

 

 

2016年

9月

14日

楽しさがカギ♪

 

絵を描かせていただいた本『たのしく読める 日本の

すごい歴史人物伝』を持っているお子様のエピソード

をきいたので報告します。

 

その子は肌身離さず本を持っているような女の子。

 

いつものように『たのしく読める 日本のすごい歴史

人物伝』を物語を楽しむように読んでいたところ…。

 

ある日の社会(歴史)の授業で、先生がビックリする

ような歴史用語を言うことが出来たそうです。

 

これは、他にも応用出来ることで、「楽しみながら」

が重要だと思います。

私も楽しかったり、興味があったりすることは、気が

付くと自然に暗記しています。

 

すべてのジャンルで楽しく学べる本があれば、勉強嫌

いな子がいなくなると思います。

 

 

2016年

9月

13日

画期的です!絵本が選ばれました。

 

昨日また本屋の絵本コーナーに行ったら、『画期的!

絵本リスト』という無料の冊子がありました。

 

子どもの大好きなものをジャンルを、

 

  • ユーモア
  • のりもの
  • おばけ・ようかい
  • きょうりゅう
  • たべもの
  • うんち・おしっこ・おなら
  • ことば・かず

7つにわけてそれぞれ絵本が選ばれていました。

 

これは面白そうとパラパラ読んでめくっていたら……

なんと!自作絵本の『はらぺことのさま』がたべもの

のところに選ばれていました~。嬉しいです。

 

『はらぺことのさま』つきおかゆみこ(あかね書房)
『はらぺことのさま』つきおかゆみこ(あかね書房)

 

ぜひ絵本コーナーで見付けたらゲットしてください。

 

 

2016年

9月

12日

おやつでいっぷ句 42

 

 

 月明り 照らされさらに 真っ白に

 

                月見だんご

 

 

2016年

9月

11日

もうすぐ十五夜

 

今年の十五夜は9月15日だそうです。

 

「お月見」は秋の実りに感謝するという心温まる風習

です。

秋の果物と野菜やだんごをお供えし、後で美味しくい

ただきます。

 

毎年楽しみなのがこの「月見だんご」です。

 

シンプルで美しい真っ白なおだんごは、手作りすると

さらに美味しいです。

(きな粉をまぶすとまた格別でした。)

上新粉と砂糖で作れます。

 

とのさまと一緒に食べている気分になります。

 

 

2016年

9月

10日

本屋と喫茶店

 

この2つはセットで私の癒しスポットです。

本屋に行けば喫茶店に寄りたくなるし、喫茶店に行け

ば本屋に寄りたくなります。

 

昨日はプレゼントの本を買いに行ったついでに3軒の

本屋巡りをし、本屋に併設された喫茶店に寄るという

黄金コースでした。

 

注文した美味しいコーヒーを飲みながら、作業(アイ

デアを考えたり、手紙を書いたりなど。)をしている

とかなり頭がリセットされて心地が良いです。

 

しかもプレゼントの本を買ったら、缶バッチのプレゼ

ントが付いてきてなんだか得をした気分でした。

 

 

 

2016年

9月

09日

九九を覚えること

 

9月9日、記念日ではないけれどすぐに「九九」の事

を考えてしまいます。

 

小学生の頃の算数の思い出は、とにかく九九を覚え

る事でした。

学校の帰り道、お風呂の中、ご飯を食べる時まで…

呪文のように唱えていました。勉強というよりは遊

びの一環として生活の中に入り込んでいました。

 

そのおかげで、大人になっても使えるので本当に良

かったです。

日本以外にも九九みたいなものは存在するみたいな

のですが、日本ぐらい語呂合わせ的に優れたものは

無いみたいです。

 

何となく忍術にも思えるのは、私だけでしょうか?

 

 

 

2016年

9月

08日

ついに寿命?

 

一時的な昼間の暑さのせいであることを願いますが、

冷蔵庫の冷やし具合が微妙です。

設定を「強」にしても、「弱」ぐらいの感じです。

 

これから秋で涼しくなるので、冷蔵庫の夏バテが治る

と嬉しいのですが…!

 

さらに実は半月前ぐらいからブルーレイの調子も悪く

て何度も夫が蘇生させているので心配です。

 

ずっと休むこと無く働き続けているから少し疲れたの

かもしれません。

寿命まで大切に使おうと思います。

 

 

2016年

9月

07日

秋の風吹く

 

昼間はまだまだ残暑が厳しいのですが、夕方になると

秋の風を感じられるようになってきました。

 

ついつい秋のアイテムを選びたくなって、「きのこ」

「栗」「芋」「コート」「ブーツ」などに反応してし

まいます。

昔、洋服屋の売り子のアルバイト(ショップ店員?)

をしていたときは、秋を先取りしすぎて、かなりやせ

我慢しながら、暑いさなかニットなどを着て接客して

いました。

顔に汗をあまりかかないタイプだったのでなんとかご

まかせましたけど…!!

 

あの頃のことを思い出すと、今は快適な服を自由に着

れるので幸せです。

 

 

2016年

9月

06日

叶わぬ願い

 

9月6日。

「妹の日」だそうです。

 

私は昔から叶わぬ夢を持っています。

「お姉ちゃんが欲しい。」

 

無理な事はわかっていても、1日だけでも体験してみ

たいです。妹の気分を…!

特に大人になって助け合ったり、一緒に遊びに行った

りしているのを見ると「最高だな~。」と思います。

 

友達より気を使わなくていいし、恋人よりわがままを

言える存在だと思います。

 

きっとお姉ちゃんを持っている人からすれば理想論だ

とは思いますが(笑)

 

童話に出てくるお姉ちゃんは、いろいろとけんかして

も結局凄く素敵な人が多いので憧れます。

 

以上、長女の叶わぬ野望でした。

 

 

2016年

9月

05日

おやつでいっぷ句 41

 

 

 餡の子を お守りしている 最中よ

 

                 もなか

 

 

2016年

9月

04日

昭和な夜

 

落語とかっぽれを楽しんできました。

昨夜は国立うちわ市でお世話になっているギャラリー

(ギャラリービブリオ)で落語会がありました。

 

お客さんと皆でライブで笑う体験は久しぶりだったの

で楽しかったです。

私と、一緒に行った友人と、私の夫の3人で、その後

飲み会して、さらに笑って帰りました。

ワインとパスタとバーニャカウダなど…野菜たっぷり

で美味でした。

 

また、こんな夜を過ごすために頑張ろう~。

 

 

2016年

9月

03日

絵本制作の友 その13

 

コピー用紙です。

 

絵本のラフを描く時に使います。B5~A3まで揃えて

います。枚数がたくさんあって、薄いのでトレースもし

やすいです。ラフをコピーして貼り合わせて簡単な本型

にし、絵本のダミー本も出来ます。それを何回もめくり

ながら試行錯誤して絵本を制作します。

 

                     いつもお世話になっております。

 

2016年

9月

02日

絵本は=?

 

自作の絵本はつくづく自分自身だと思います。

照れるぐらいに自分です。

生きてきた風景や環境にどうしても左右されるからで

す。

 

頭の固い部分などがあると、真っ先に子どもたちにつ

っこまれそうで、絵本をマッサージ(練り直し)して

からではないと出せません。

破天荒な作家に憧れたりもするけれど、無理にそれを

真似してもぎこちないだけで、本物には負けます。

 

自分だけしか描けない世界を追求するほうが、自然だ

し私なのです。

 

昨日はこんなことを考えながら、新作のミニラフを描

いたりしていました。

 

 

2016年

9月

01日

おかえり!この味 その6

 

大げさですが、ブログ再開です。

 

昨日は原宿に行ってきました。

学生さんの夏休み最後の日ということで、なかなかの

混みようでした。でも、普段から原宿は人でいっぱい

です。楽しそうな笑顔の人ばかりで、歩いていて楽し

い町です。

 

私の目的はというと…。

国立うちわ市でご一緒させていただいた、絵本作家の

降矢ななさんの個展がピンポイントギャラリーで行わ

れているので見に行きました。

個展の名前通り、キツネとオオカミづくしで森に迷い

込んだような、招かれたような気分になりました。

 

そして、絵本の原画を間近で見れて感動しました!

素敵過ぎです…♪

 

その後感動してお腹がすいて、どうしても「あれ」が

食べたくなりました。定番過ぎて恥ずかしいのですが

「クレープ」です。

大人なので、シンプルな「バナナクリーム」を注文し

てかぶりつきました。

 

なんて幸せな甘さなのでしょう~。

 

おかえり!クレープ。

 

2016年

8月

30日

ミニお知らせ

 

夏休み最後の気分で、明日までブログをお休みします。

また9月にお会いしましょう~。

 

 

 

2016年

8月

29日

おやつでいっぷ句 40

 

 

 1まい1まい 重ねてくるくる 大人になって

 

                   バウムクーヘン

 

 

2016年

8月

28日

プロフィール=本の話

 

大体仲良くなる人は本好きな人です。

本好きのにおいがお互いダダ漏れなんでしょう、きっ

と。カバンに文庫本を入れている率高し。

 

さらにその人を知るなら、実家の本棚を見るとプロフ

ィールを読んでいるみたいにわかります。年表と言っ

ても過言ではないでしょう。←過言か!

同じ本を持っていた時の盛り上がりは最高です。

 

この広い世界も本で「仲良し」が繋がっていけば、幸

せになることでしょう。

 

 

 

2016年

8月

27日

台風さん、また来そう。

 

この前、来たばかりなのにまた台風がやって来るらし

いです。

食料でも備えなければ!

 

その「備える」がどうも苦手で困ります。せいぜい2

、3食分ぐらいしか頭に浮かばないので、スーパーで

フリーズしてしまいます。

なんとか多めのカレーを作ってキャンプ気分で過ごす

のも良いかもしれません。

 

そんなのんびりしたことを考えられるのも、今がとて

も幸せだからだと思います。

いつ災害が起こってもおかしくない毎日、大切に生き

ていこうと誓いました。

 

 

2016年

8月

26日

「化け氷」

 

今月の16~21日まで愛媛・松山で展示していた作

品を発表します。(IGANDA OB展)

「化け氷」つきおかゆみこ
「化け氷」つきおかゆみこ

2016年

8月

25日

大変な事を忘れるぐらいの絵本

 

一生懸命生きているからこそ誰しも困難なことに出会

います。

それは子どもも大人も一緒です。

私も毎日もがいています。

 

でも、ふとした出来事で笑って忘れることが出来たり

もします。

そんな絵本をかきたいと心から思った1日でした。

絵本には無限の可能性があって、私が赤ちゃんの時か

ら好きな「お話(本)」と「絵」が両方同時に楽しめ

るのです。

 

本は、私みたいにのんびりした人間が自分のペースで

読み進めていけるのも素晴らしいです。

 

「大変な事を忘れるぐらいの絵本」、目指します。

 

 

2016年

8月

24日

金魚三昧

 

今年で10周年の「アートアクアリウム2016」に

行ってきました!

(私が行くのは3回目です。)

 

金魚の祭典です!!

至る所に金魚!金魚!金魚!

そして人!人!人!かなりの混雑ぶり。やはり夏休み

中は避けるべきだったかと少し後悔しつつも金魚の美

しさにうっとりしてきました。

 

すべて撮影OKなので、皆さんカメラマン並みにそこ

らじゅうでパチパチ、カシャカシャ。

 

 

 

私もガラケーとデジカメで撮ってみました。

 

9月25日まで日本橋三井ホールで開催中です。

あ~また空いているときじっくり見たいです。

 

 

2016年

8月

23日

台風さん、来る。

 

昨日は前から計画してたことが、台風でキャンセル。

心にぽっかり穴の開いた日でした。

 

すぐに雨はあがるかもしれないけれど、電車が不安な

のと、風が強いので断念しました。

 

こんな日って何をしても落ち着かない感じで、料理を

したり本を読んだり変な時間にうたたねしたり…。

でも、台風が去ったあとの爽快感は、いつも「心が晴

れる」ので今日は生き生きと過ごせそうです。

 

また面白い予定を立てて遊びに行こうっと!

 

 

2016年

8月

22日

おやつでいっぷ句 39

 

 

 しっかりと 甘いやつこそ 渋い顔

 

                 甘納豆

 

 

2016年

8月

21日

レシピ検索、ありがとう~。

 

ネットを使っていて何が最高に便利かと言えば、レシ

ピが簡単に出てくるということです。

 

毎日冷蔵庫をのぞきながら、「○○と○○○しかない

けど何か1品できないかなぁ~。」と途方に暮れてい

る毎日。

 

そんな時の無理難題に答えを出してくれるのはレシピ

検索です。「材料(○○ ○○○) レシピ」で検索

すると、出てくる、出てくる…!!

全国の料理好きの皆様が丁寧にレシピを公開してくれ

ています。

しかもよそゆきの感じではなく、家庭料理というのが

いいのです。

昨日もおかげさまで、「しめじ」と「わかめ」で1品

完成しました。

 

これからもよろしくお願いします!

 

 

 

2016年

8月

20日

憧れの○○○生活

 

○○○に入る言葉は「手ぶら」です。

 

昔からカバンが好きなくせに手ぶらの人を見ると憧れ

ます。

特に年配の男性に手ぶら率が高いです。

 

きっと、財布と鍵だけポケットに入れて街を歩いてい

る…。いや財布もなくポケットに直にお金が入ってい

る場合もありそうです。

 

その境地に行くには悟りが必要な気がします。

 

そうじゃなければ、四次元ポケットのようなものが存

在して、選ばれしおじさまだけがお腹に付いているの

ではないでしょうか?

 

私もそうなりたいです。

 

 

2016年

8月

19日

俳句の日、おやつでいっぷ句を考える。

 

今日は「俳句の日」♪

私が育った愛媛県では、正岡子規の故郷でもあること

から、俳句が盛んです。

 

松山には何十か所も「俳句ポスト」なるものが設置さ

れていて、いつでも投句出来るようになっています。

二ヶ月に一度ぐらいポストを開けて松山の俳人が選ん

で、特選などを決めて記念品を贈呈しているらしいで

す。

松山の近くではなかったので投句したことはありませ

んが、今度帰省したついでに挑戦してみようかしら?

 

私は毎週月曜日ぐらいにこのブログで句を詠んでいま

す。

おやつの気持ちで詠んだ「おやつでいっぷ句」です。

季語は入っていませんが(俳句は季語がほぼ必須)お

やつ愛はたっぷりです。

去年から始めました。よかったら見てください。

 

 

2016年

8月

18日

炎天下ウォーキング

 

いつも通り朝から絵を描いて、家事を済ませて、うた

たねして午後から運動を兼ねて歩きました。

40分ほど。

 

昨日は思った以上に炎天下で、日焼け止めをたっぷり

塗って、帽子をかぶって、水を飲みながらてくてくて

くと。

 

あまりの暑さで人が少なく寂しい道のりでしたが、目

的地に到着しました。

 

「替えTシャツ持ってくるべきだった!」と後悔する

ほど汗をかきました。

でも歩くのは気持ちがいいのです。

 

夜はまた絵を描きました。

初秋に発売予定の本の挿絵です。

また、出来上がったらお知らせします。

面白い本です。

 

 

2016年

8月

17日

夏休みの呪縛

 

何にも関係ないのに、夏休みは8月31までだと、い

まだに思ってしまいます。

 

9月1日から世界がガラリと変わってしまうような感

じです。

 

カレンダーを見ると本日8月17日はちょうど真ん中

に位置していて、

「あと半分か~夏休み。」と朝から思ってしまいまし

た。

 

でも一方で「この感覚をずっと引きずっているのも悪

くないな。」と考えています。

 

 

2016年

8月

16日

寝る前の手入れ

 

「大人になるということ」=「やることが増える」と

いう見方も出来ます。

 

寝る前(お風呂あがり)の肌の手入れや髪の手入れは

ともかく、歯の手入れは大事です。

 

くいしんぼうの大敵の「虫歯」に勝つためには、入念

な手入れが必要です。

 

私の場合は、

  1. 歯ブラシブラッシング
  2. デンタルフロス
  3. 仕上げのブラシブラッシング
  4. マウスウォッシュ

の4工程を夜ごはんの後に、どんなに疲れていてもや

っています。

 

子どもの時だったら眠くて無理だと思います。

大人はすごいです。

 

 

2016年

8月

15日

おやつでいっぷ句 38

 

 

 キラキラ海 真夏に落ちた 隕石か?

 

                さーたーあんだぎー

 

 

2016年

8月

14日

お盆は読書

 

世の中の人の大半が田舎に帰ったり旅行に出かけたり

していると思ったけれど、私と同じく何も変わらず仕

事をしている人もたくさんいます。

 

明らかに仕事帰りの感じで本屋さんに立ち寄っている

人と出会うと、心の中で勝手に「同志」だと思って、

「お仕事お疲れ様です。面白い本でも買って、パワー

つけましょう!」と思ってしまいます。

 

だって、本は場所は関係なく楽しめるパワー全開の娯

楽。

 

その世界にどっぷりハマってしまうと、まず抜けられ

ません。

 

今読んでいる小説が面白すぎて、困ります。

でも、理性があるから(笑)私は仕事の絵を描いた後に

読みます。

自分へのささやかなご褒美です。

 

 

2016年

8月

13日

妖怪熱、今日もまた。

 

お盆初日です。

また妖怪のお話をしたくなりました。

 

以前ある公園で子供たちが楽しそうに遊具で遊んでい

ました。

その中の1人が、明らかに時代が違う服装で遊んでい

たので気になって見ていました。

江戸時代ぐらいの浴衣に髪はおかっぱ、顔だちも浮世

絵に出てきそうな色白の女の子でした。

 

一緒にいた夫も気になっていたらしく、「もしかして

…。」とお互い怖くて口に出せませんでした。

 

後で通った時にはその子はいなくなっていたけれど、

今思うと子供の妖怪だったかもしれません。

きっと皆と遊べて楽しかったと思います。

 

 

2016年

8月

12日

妖怪熱冷めやらず…。

 

妖怪を見たことがあるか考えていたら、妖怪っぽいも

のを小学生の頃「ほうきで掃こうとした」ことがあり

ました。

 

古い木造建築の小学校だったので、土間があり、私は

掃除の時間にほうきで掃いていました。

 

砂ぼこりの中に、黒いフワフワした虫でもなくほこり

でもない動くものが、板の隙間にズズッと入って消え

てしまいました。

 

あれはどう考えても妖怪だった気がするのです。

怖くて友達にもしゃべらなかったけれど、きっと土間

に住む妖怪に違いありません。

 

友達も見ていたのか気になります。

 

 

2016年

8月

11日

いざ!両国へ。

 

昨日はこの夏必ず行こうと決めていた展示に行ってき

ました。

 

場所は両国。私が両国駅に降りる理由はいつも、「江

戸東京博物館」です。

 

駅に降り立つとすぐにのべ20人ぐらいのお相撲さん

を見かけました。

すぐ近くに両国国技館があるからです。

浴衣をきた大きな背中を眺めながら進むとすぐに到着

です。

 

 

妖怪ってなんでこんなに可愛いんだろうと思いながら

堪能しました。

よく見るとおどろおどろしいシーンも満載ですが!!

 

帰りに絵はがき、ふんわりてぬぐい(妖怪の)、入浴

剤(地獄の)を購入しました。

 

平日でも混んでいますが、興味のある方はぜひ!

 

    大妖怪展は28日まで。

 (お休みなどは↑ご確認ください。)

 

 

 

2016年

8月

10日

普通の幸せ 不通の恐怖

 

先日、買い物をして帰ってきたら、停電になっていま

した。

 

その時の自分の慌てぶりを今でも反省しています。

 

電気がつかないだけで、凄く不安になりました。

暑い日だったので、まず冷蔵庫の中身は大丈夫なのか

と、くいしんぼうならではの確認作業ぐらいしか出来

ませんでした。

 

幸い、すぐに元に戻り電気のありがたさに感動!!

 

その後、パソコンのルーターが変な感じになっていた

ので直したりして大変でした。

(多分アナログ人間じゃなければ、すごく簡単な作業

 だと思います。)

 

地震などの災害にもっと備えるべきだとさらに思いま

した。

 

 

2016年

8月

09日

おやつでいっぷ句 37

 

 

 ぷるつるるん 真夏の妖怪 缶に現る

 

                  水ようかん

 

 

2016年

8月

08日

2016うちわ展示 5

「だるまとのさまかげ絵を愛す」つきおかゆみこ
「だるまとのさまかげ絵を愛す」つきおかゆみこ
「だるまとのさまかげ絵を愛す」つきおかゆみこ
「だるまとのさまかげ絵を愛す」つきおかゆみこ

             ↑写真をクリックすると拡大します。

2016年

8月

07日

2016うちわ展示 4

「旅こけし」つきおかゆみこ
「旅こけし」つきおかゆみこ
「旅こけし」つきおかゆみこ
「旅こけし」つきおかゆみこ

              ↑写真をクリックすると拡大します。

2016年

8月

06日

2016うちわ展示 3

「うちわがえる」つきおかゆみこ
「うちわがえる」つきおかゆみこ
「うちわがえる」つきおかゆみこ
「うちわがえる」つきおかゆみこ

             ↑ 写真をクリックすると拡大します。

2016年

8月

05日

2016うちわ展示 2

「おいらん」つきおかゆみこ
「おいらん」つきおかゆみこ
「おいらん」つきおかゆみこ
「おいらん」つきおかゆみこ

             ↑写真をクリックすると拡大します。

2016年

8月

04日

2016うちわ展示 1

 

今日から5回にわたり、6月16日~28日に東京・

国立であった「国立うちわ市」に出品したうちわ作品

を展示します。

 

 

「うちわせんすふぐ」つきおかゆみこ
「うちわせんすふぐ」つきおかゆみこ
「うちわせんすふぐ」つきおかゆみこ
「うちわせんすふぐ」つきおかゆみこ

                                     ↑写真をクリックすると拡大します。

2016年

8月

03日

みつばちさん、ありがとう。

 

8月3日、今日は「はちみつの日」。

そして、3月8日は「みつばちの日」です。

語呂合わせが出来過ぎです!素晴らしい~。

 

花から花へ飛び回り、蜜を集めてくれて本当にありが

とうございます。

そのおかげで、好物のハニートーストが食べられま~

す。

はちみつは、少し値段が高いな~と感じることもあっ

たけれど、みつばちさんと、養蜂場の皆さんの仕事量

を考えるとお買い得だと思うようになりました。

 

手間ひまかけたものは、本当に美味しいです。

 

 

2016年

8月

02日

酷暑対策

 

ゆっくりゆっくり酷暑が近付いてきています。

 

うちでは、まだクーラーはつけず、2台の扇風機

を駆使して風の流れを作って涼んでいます。

 

寝る時も、足元に風が当たるようにすると(熱帯

夜は無理かもしれないけれど)、今ぐらいなら涼

しく過ごせます。

 

壁にてぬぐいやうちわを飾ったり、ガラスの器に

おかずを盛り付けたり、視覚的にも涼しさを演出

すると、体感温度がぐっと下がります。

 

雑貨屋さんの夏のディスプレイを参考にしてみる

のもオススメです。

 

 

 

 

2016年

8月

01日

おやつでいっぷ句 36

 

 

 ポポンポン 房から逃げ出し かくれんぼ

 

                  ぶどうパン

 

 

2016年

7月

31日

7月31日のこだわり

 

小学生の頃、とにかく夏休みの宿題を早く終わらせた

くて、大半を7月中に片付けていました。

 

どうしても出来ない日記などは別として、「8月をフ

ルに遊びたい!」という熱い思いから頑張りました。

 

8月は本当に思いっきり遊びました~。

 

この解放感を得るために、7月31日のパワーたるや

誰も寄せ付けないほどの集中力だったと思います。

 

というわけで、毎年この日になると宿題の事を思い出

します。

 

 

2016年

7月

30日

テレパシーおやつ

 

何にもそんな話をしていなかったのに、昨日私と夫が

買ってきたおやつが似ていました。

 

似ていたというか同じといっても過言ではなかったの

です。

 

しかも2つ!!

 

夫=「桃」と「くるみパン」(小さいの4個)

私=「桃アイス」と「くるみパン」(大きいの1個)

 

なんか突然桃とくるみだらけになって、好物なので嬉

しいテレパシー?でした。

 

 

2016年

7月

29日

サイコロ占い

 

7月17日のブログ(本当の「おやすみ」)でも書き

ましたが、いろいろと決めなくてはならない現代。

 

サイコロに決めてもらうのも面白いかと、机の上にサ

イコロを設置しました。

 

結局最後は、おやつのチョコの個数などを占っている

私の姿が目に浮かびますが、何よりサイコロを久しぶ

りに振ってみると面白くって!

 

お洒落な本屋で買った木製のサイコロが可愛いです。

80円でした。

 

2016年

7月

28日

夏の工作(家に置いておく筆箱)

 

枕元に置いておく筆箱が大き過ぎたので、手作りしま

した。

いらない空き箱を切って、しっかりめの両面テープで

フタを固定し、マスキングテープで華やかに~。

マスキングテープは剥がせるので、着せ替えも可能で

す。

ものの10分で完成しました。


2016年

7月

27日

chiik!で『おりがみにんじゃ』が紹介されました!

 

ただいま開催中の日本科学未来館(東京・江東区)の

「忍者展」を紹介しているサイト、「chiik!-3分で読

める知育マガジン-」で自作絵本『おりがみにんじゃ』

が紹介されました!!

 

世の中にはたくさんの忍者関連の絵本、読み物がある

なかで、『おりがみにんじゃ』を選んでいただき嬉し

いです。

ぜひ、お子様と一緒に日本科学未来館へGO~!

       ↓↓↓↓

 

    chiik!-3分で読める知育マガジン-

 

 

 

 

2016年

7月

26日

ブログ考

 

ブログを始める前までは、日々の日記を公開すること

に少しだけ抵抗がありました。

日記は個人で楽しむものだと思っていたからです。

 

でもいろいろな人のブログを拝見して、ブログは日記

というよりエッセイに近いことを知り、私でも書ける

かもしれないと思いました。

 

そして書き始めてみたら、楽しいし、頭の整理になる

感じで生活のリズムに組み込まれてきました。

確かに今みたいに、毎日更新というのは多すぎるかも

しれない(笑)のですが、徐々にコンパクトで内容の濃

いものにしていきたいと思います。

当初のもくろみの、文字打ちの練習にも役立っていま

す。

 

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

 

2016年

7月

25日

おやつでいっぷ句 35

 

 

 わっしょいしょい 人気のおみこし 登場だ

 

                   あんみつ

 

 

2016年

7月

24日

毎日日曜日

 

学校に通っている時は、次の日が日曜日である土曜日

が好きでした。

すべての自由を手に入れたぐらい開放的な土曜日が待

ち遠しかったです。

 

卒業してこの仕事を始めてからは、ある意味自分がお

休みを決定することが出来る自由業。

 

良さそうでなかなか難しい現実です。自分の怠けそう

になる弱い部分との闘いが、毎日繰り広げられていま

す。

作家を続けるためには、スケジュール管理と健康管理

がとても大事なのです。

家では1人で描いているけれど、仕事には実はたくさ

んの人たちが関わっているので、遅らせるわけにはい

きません。

 

今日もまた、描こうっと。

 

 

2016年

7月

23日

お手紙考のつづき

 

7月23日、「文月ふみの日」です。

 

前に、お手紙考でも書きましたが、郵便を出すのが大

好きです。

 

数十円で遠いところまで手紙を届けてもらえるのは、

とてもありがたいことです。

自分で届けようと思ったら大変です。

郵便システムに感謝ですね。

 

今まで生きてきた中で、「あの手紙で嬉しいチャンス

到来!」とか「心に沁みたな~。」などたくさんの手

紙をいただきました。

 

絵本のファンの方からいただいたものなど、ずっと宝

物です。

 

私も誰かの宝物の手紙になるように、心を込めて書き

たいと思います。

 

 

 

 

2016年

7月

22日

お手洗い考のおまけ

 

日本のお手洗いは素晴らしいと思います。

 

清潔だし、設備は整っているし、遊び心も

あるし!!

特にデパートなどの商業施設のお手洗いは

入るのが楽しくなるほどです。

 

完璧なのですが、1つだけ改善点があると

勝手に思っています。

 

「荷物置き場が不安定なこと」です。

 

旅行中の人などのために、大きめの荷物を

個室にしっかり置ける場所があると助かり

ます。

 

1人で行動していると誰かに預けるわけに

もいかないから困ります。

 

床に置きたくない荷物もあるからです。

 

電車の中の網棚みたいに傾斜が付いている

と安心です。

忘れ物には利用者が注意するとして…!

 

関係者の方がご覧になっていましたら、よ

ろしくお願いします。

 

 

2016年

7月

21日

イガンダOB展のお知らせ

 

イガンダOB展のDMが届きました。

 

私が高校生の時通っていたアトリエです。

今年も参加するので、お近くの方はぜひいらしてください。

 

場所・日時などはこちらへ。

 

イガンダが出てくるブログはこちらへ。

2016年

7月

20日

お手洗い考のつづき

 

「親しき仲にも礼儀あり」ということわざがありますが、

特に夫婦では、大事だな~と思います。

 

変に気を遣うのではなく、相手を思いやる気持ちからくる

礼儀です。

 

その一環として私の家では、相手がお手洗いに入っている

時、そのドア前を通り過ぎる場合、「流水音のマネをしな

がら通る」というものがあります。

 

礼儀もなかなか大変です(笑)

 

 

 

 

 

 

2016年

7月

19日

お手洗い考

 

「トイレ考」と迷いましたが、少し丁寧な響きなので、こ

れにしました。

 

皆さん、お手洗いで何を考えていますか?

私は、ボーっとカレンダーを見つめています。

 

お手洗いの壁(座って目の前に見える位置)にカレンダー

を貼って、スケジュールを書いておくと、お手洗いに入る

度に見る習慣がつくのでオススメです。

 

そのおかげで、今のところ予定を忘れたりしたことはあり

ません。

 

そして、仕事などで「上手くいった」出来事には赤いペン

で花マルを付けます。

見るたびに褒められているようで、嬉しい気持ちになりま

す。

 

 

 

2016年

7月

18日

おやつでいっぷ句 34

 

 

 砂浜に 流れ着いたよ 甘い貝

 

              マドレーヌ

 

 

2016年

7月

17日

本当の「おやすみ」

 

今朝テレビで「現代人の脳が疲れている」原因は、

「情報化社会の意思決定の多さ」にあると特集され

ていました。

 

確かに、時代が進むにつれ、食べ物や服装など、日

常生活だけでも選択肢が格段に増えた気がします。

 

それを選んでいるだけでも疲れるらしいです。

 

その上、仕事では常に意思決定が必要です。

私の仕事だと、絵のアイデアはもちろん、紙のサイ

ズから、紙の種類、絵の具の色に至るまで…。

 

たまには、脳に本当の「おやすみ」を与えようと思

います。

 

それでは、おやすみなさ~い。

 

 

 

 

2016年

7月

16日

暑中お見舞い申し上げます

 

ブログ読者の皆様、毎日暑いですが、元気にお過ごし

でしょうか?

 

いつも読んでくださる皆様のおかげで、去年11月頃

から始めたブログもほぼお休みすることなく続いてい

ます。

 

毎朝の日課となり、早起き&健康になりました。

 

これからも、私のふわっとした日常や、頭の中を書い

ていきますので、読んでやってください。

 

また、明日も更新する予定です。

 

 

          2016年7月16日     つきおかゆみこ 

 

 

 

2016年

7月

15日

スポンジの雨

 

昨日は昼から都心の出版社へ。

 

暑いところで生まれ育ったので、暑さには強いけれど、

昨日の日差しは帽子を忘れて少し後悔するほどでした。

 

編集部に到着して、冷たい緑茶を出していただき、体が

水分をよく吸うスポンジみたいにうるおいました。

 

そして帰りの電車で小雨が降りだし、

「天気予報、当たるわ~。」と感心しながら到着。

 

久しぶりに夫と居酒屋へ。

 

美味しい焼き鳥に舌鼓を打って、会計を済ませると、店

員さんが心配してくれるほどの豪雨!!

 

きっと大地もスポンジみたいに吸い込んでいるのだと思

い嬉しかったです。

恵みの雨でした。

 

 

2016年

7月

14日

あいさつの時間割り

 

本当にちっぽけなことなんですが、あいさつの時間の

ズレについてです。

 

私があいさつをする時の何となくの時間割は、

 

  1. 午前中 「おはようございます。」
  2. 午後~5時 「こんにちは。」
  3. それ以降 「こんばんは。」
という感じなのですが、人によってかなり違うみたい
です。
今みたいに日が長い季節の時は、「こんばんは。」が
夕方ぐらいじゃ明るすぎて変な感じもします。
でも例外もあります。
だいたいの人は、職場に出勤する時は、午後からでも
「おはようございます。」
だと思います。 あくまでも私調べです。

2016年

7月

13日

Have  a  nice day !

 

7月13日、「ナイスの日」です。

 

語呂合わせぶりが私好みです。

「ス」だけ「スリー」と英語になるあたりです。

 

ナイスなことや、素敵なことを見付けよう!という日

なのですが、この日を知って、1番に思い出したのは

昔読んだ児童書『少女パレアナ』(テレビアニメにも

なり『愛少女ポリアンナ物語』)です。

 

すごく大変な状況にある少女が、毎日「よかったさが

し」をするのです。

本を読んだ私の年齢と、パレアナの年齢が近いことも

あり、かなり影響を受けていました。

 

大人になって、忘れていたことを反省し、今日からま

た、「よかったさがし」再開します。

 

 

2016年

7月

12日

夏の香り

 

昨日、初めて買ったものがあります。

 

線香はお香が好きなので、しょっちゅう焚いていますが、これ

は買ったことがありませんでした。

 

「蚊取り線香」です!

 

ずっと気になってはいました。

昨日たまたま2か所で同じ蚊取り線香を見て、2か所目のとこ

ろでタイムセールをやっていたので、「運命」だと思い、決め

ました。

しかも、ジャンボサイズ!!50巻き入り!

 

いざ火をつけてみると、いい香りで、蚊もうっとりしてしまう

んじゃないかと思うほどです。

 

長持ちするので取り換える手間もなく、快適です。

夏の定番、決定です。

 

 

 

2016年

7月

11日

おやつでいっぷ句 33

 

 

 氷山浴 時は流れて 湖に

 

              宇治金時

 

 

2016年

7月

10日

お下がり考のつづき

 

「お下がり」の反対を「お上がり」と呼ぶらしい

です。(定かではない。)

 

お上がりは、例えば息子の着なくなったTシャツ

をお母さんが来ているパターンとかです。

 

昔より明らかにボーイッシュになっているお母さ

ん、嫌いじゃないです。

 

人は変わっていっていいと思うし、どんどん服と

か髪型とか遊べばいいと思います。

 

最初は、息子が服を捨てようとしていたことに対

しての「もったいない」精神だったとしても、新

しい服を着てみるきっかけになります。

 

ただし、あまりにパンクなTシャツの文字には注

意が必要です。

和訳するととんでもない意味になっていることが

あります(笑)

 

 

 

2016年

7月

09日

お下がり考

 

小さい時の憧れ、お下がり。

 

私は長女で、いとこの中でも1番早く生まれた

女の子だったので、お下がりはもらえませんで

した。

 

もちろん立場上、新品を買ってもらえるわけだ

から恵まれてはいるのですが、友達が「いとこ

のお姉ちゃんからもらったの!」と少し背伸び

した服を着ていると、なんだか格好良かったの

です。

 

その憧れからか、大人になってお下がりをもら

えるとワクワクします。

 

もっぱら母とお姑さんからです。

 

昨日もバッグとTシャツをもらいました。

どのように着こなすか今から楽しみです。

 

 

2016年

7月

08日

夏が近寄ってくる

 

昨日は、夏の暑さでした。

 

夏というのは、大きめの恐竜ぐらいのサイズの

「夏だぞ!暑いぞおじさん」が、熱風を口から

出しながら、町を練り歩いているのです。

 

 

エアコンの室外機のような熱風です。

 

おじさんが寝付くまで、町はうだるような暑さ

に包まれます。

 

おじさんに勝つためには、おじさんの足元に打

ち水をしたり、町中をかき氷で覆わなければな

りません。

 

というような妄想をしていたら、余計に汗をか

いてしまいました。

 

 

 

 

 

2016年

7月

07日

パソコンを手放す?

 

今パソコンと「さよなら」を言いました。

 

でも今現在パソコンでブログを書いているので、この

パソコンではありません。

 

実は、前のパソコン(同じくノート型で白い)が壊れ

てから、慌てて今のパソコンを買ったので、押入れの

中に眠っていたのです。

このホームページは、すべて今のパソコンで書いてい

ます。

 

おそらく1年半近く前に壊れたままでした。

 

最近は壊れたパソコンでも値段を付けて引き取ってく

れるところがあるので、昨日見積もりを出してもらい

ました。

 

あまりに古い型なので、0円でしたが、送料無料で引

き取ってもらえるらしく、送る準備をしました。

 

物には思い出があるけれど、「さよなら」の決断をし

て、お互いのためになったと思っています。

 

 

2016年

7月

06日

絵本制作の友 その12

 

久しぶりの「絵本制作の友」は~。

マスキングテープです。

 

 

絵を描く人には、この今のマステ人気が始まる前から

身近な文房具でした。

今のように可愛い柄とかは無かったけれど、作品保護

用にトレーシングペーパーをかけた時にマステで貼っ

たりするのです。

 

貼って剥がせるという魔法のテープです。

 

封筒に貼ったり、壁に貼ったり、簡単な製本に使った

りと毎日貼っています。

 

いつもお世話になっております。

 

 

2016年

7月

05日

なぞの宅配便

 

午前中。

「ピンポーン」と音が鳴り、出てみると宅配便。

 

送り主を見て納得!

なるほど~おかえりなさい♪

 

って具合に忘れていたその物とは?

 

原画です。

本になると、原画のことをすっかり忘れているの

です。毎回そうです。

 

もちろん凄く大事にしているのですが、しばらく

出版社や印刷所に旅に出しているので、子離れし

ているというか…。

 

戻ってきた我が子をなでなでして、封筒を開ける

と手書きの手紙が!

あたたかくて、ホッとする瞬間です。

 

いつか我が子の展示、またの名は「原画展」をし

ようと思います。

 

 

 

 

2016年

7月

04日

おやつでいっぷ句 32

 

 

 チョコ畑 むぎむぎ実り 大収穫

 

                むぎチョコ

 

 

2016年

7月

03日

ミルクティーの友

 

365日、朝ごはんの後は、ゆっくりお茶を飲む習慣が

あります。

 

実際は、メールチェックや手紙やブログを書きながらな

ので「ながらお茶」ですが。

 

今はたまたまコーヒーを切らしているので、紅茶を飲ん

でいます。

朝はミルクティーが好きです。

 

ミルクティーを飲みながら、いただいた和三盆糖(落雁

)を口に入れると、最高に合うことを発見しました。

 

普通の砂糖よりもまろやかで、見た目も可愛いので朝か

ら幸せになります。

 

 

 

2016年

7月

02日

夏至から11日目の今日は?

 

得意げにクイズタイトルを付けましたが、答えは

「半夏生(はんげしょう)」です。

 

この時期に食べる習慣があるのは、タコです。

 

タコの刺身をたまに買いますが半分は刺身、残り

の半分は、次の日の「タコチャー(タコチャーハ

ン)」にすることが多いです。タコをフライパン

で炒める時に少しお酒も入れます。

 

タコはキムチをあえるのも美味しいし、にんにく

入りオリーブオイルで炒めて、塩こしょうするだ

けでも美味しいです。

 

タコを食べようと思ってくれた先人につくづく感

謝します。

 

季節を楽しく知ることができる絵図鑑もオススメ

です。

     ↓

 

PHP研究所から絶賛発売中です。私も絵を描い

ています。

 

月初めに読むと1か月が楽しい気分になります。

 

 

2016年

7月

01日

されど600円

 

かれこれ10数年自炊をしてきたら、買い物の時、財布に数百円しか

入ってなくても、平気になりました。

 

頭がやわらかくなってきたというか、

「600円もある。」と思えるようになったので、スーパーを歩きな

がらメニューがポンポン浮かんでくるのです。

 

いかに豪勢に見えて、バランスが良くて美味しいかが問題です。

くいしんぼうなのをフルに生かし、昨日も5品ぐらい作り、なんとか

自分の中でクリアしました。

 

ポイントは、野菜メニューのレパートリーを増やすことです。

料理ってしみじみ面白いです。