カテゴリ:2015年11月


30日 11月 2015
本日、11月30日は、「絵本の日」。 子供たちと絵本との絆を育む記念日だそうです。 各地で絵本のイベントが行われている様子ですので、記念日をきっかけに絵本を 好きになってくれると嬉しいです。 私はせっせと絵本の作品作りに励む日にします。 他にも11月30日は、「鏡の日」、「カメラの日」、「本みりんの日」など… もあるそうです。...
29日 11月 2015
昨日の夕刻、絵本『ヤマネコ毛布』の山福朱実さんのトーク&ライブに出かけました。 久々に歌詞が頭の上から降ってくるような、魂の歌声を聴いて、泣きそうになりました。 末森樹さんのギターも素晴らしかったです。 出来ることなら、遠く離れた友人たちにも聴かせたかったです。
28日 11月 2015
小さな神棚ーつきおかゆみこ
絵本の本棚の上の、絵の具や書類をしまっている引き出しの上が、 小さな神棚になっています。 毎朝眺めて手を合わせています。 今までの感謝を忘れないように、作っています。 忘れっぽい私でも、毎朝見れるように、時計も一緒に置きました。
27日 11月 2015
東京に出てきて10数年、たくさんのところに出かけ ました。 展覧会や旅行、ほぼすべてのチケットの半券を貼って ある「思い出ノート」も6冊目となりました。 それ以外は、いただいた包装紙の可愛いものや、落書 きの味のあるもの、カード、感銘を受けた言葉、買っ たものなど、おおまかな日記がわりに使っています。...
26日 11月 2015
悔しいです。 あんなにのどをいたわっていたのに、負けました。 爆弾低気圧とか、冬将軍がひかえているからでしょうか。 何とかしておばあちゃんの知恵で立ち向かうしかありません。 のど飴をなめながら、大根のなますを大量に作りました。 根菜類は効きそうな気がします。 後は、しょうが、ねぎをスープに投入!!...
25日 11月 2015
本の背表紙を眺めているだけで、うっとりします。 家には好きな江戸時代の本(あそび絵や食べ物、 城のものなど)、絵本、小説、漫画、図鑑など が勢ぞろいしています。 ここに残っている本たちは、長年苦楽を共に過 ごしてきた仲間です。 背表紙から、「読んで~。」オーラが漂ってき ます。                       ...
24日 11月 2015
ぽち袋が好きです。 お金を入れなくても、ちょっとした手紙を入れて渡すときに可愛いと思います。 雑誌「サライ」の付録の小冊子(2001年第1号)を読んでいたら、 お年玉の起源は、「家長が家族に配った餅」と書かれていました。 お供え餅とは別に小さな餅を作るそうです。 餅がとても貴重なものとして、大切にされていて感動しました。...
23日 11月 2015
こちらは終了しています。写真のうちわは、私の去年の作品です。
去年から、夏の展示の「国立うちわ市」でお世話になっているギャラリービブリオの店主のブログ にて、私のホームページを取り上げていただきました!! 店主のブログは毎日更新されているうえに、内容がたくさん詰まっていて、いつも楽しく読ませて いただいています。...
21日 11月 2015
 昨日は「国立うちわ市」でお世話になっている  ギャラリービブリオ(東京・国立)に、行ってきました。  山福朱実さんの『ヤマネコ毛布』という絵本の原画展です。  永らく入手困難だった絵本が復刊されたそうです。  版画がとても素敵で、さらに絵本に出てくる刺繍も飾って  あります。  心温まってホカホカする展示です。...
20日 11月 2015
 江戸時代の街道に、旅の疲れをとってくれる茶店がたくさんありました。  だんごは形といい、串にささっているところといい、愛らしいお菓子です。                                        特に意図したつもりはないのですが、私の絵本4冊すべてに登場しています。  好きだから、つい描いてしまうのですね。...

さらに表示する